ページの先頭です

プレス発表

平成29年9月21日水道局

~世界に誇る東京のインフラ施設~
水道のインフラを巡るツアー 参加者の募集を開始します!

2018年国際水協会(IWA)世界会議・展示会の東京開催を契機とし、水道インフラを観光資源として活用したバスツアーを実施します。
このツアーは、東京水道の優れた技術、ノウハウを実感していただき、水道事業への理解を深めていただくために行うものです。現場の職員による説明や、東京水道名所※の訪問等、お楽しみいただける内容になっています。また、国内の方だけではなく、海外から東京を訪れる観光客に向けて、東京水道の魅力を発信するため、英語ガイドによるツアーも実施します。

  • ※東京水道名所とは、当局施設のうち、技術、景観、歴史等が優れており、お客さまにもっと伝えたい、知ってもらいたい場所のことで、本日同時に発表しています。

1 実施概要(全4コース)※詳細は別紙(PDF10.2MB)のとおり

コース① <ダムライターと水道インフラを巡る とことん「ダム」探訪>

開催日  平成29年11月18日(土)、20日(月)

コースの概要 主な見学先
秋の水道水源林に囲まれた小河内貯水池玉川上水の取水口として1653年に設置された羽村取水堰、取水塔の形が美しい村山下貯水池(多摩湖)等を、ダムライター萩原雅紀氏と共に巡ります。

コース② <五感で感じる「東京の水」体験!味わう!水の旅>

開催日  平成29年10月26日(木)、11月29日(水)

コースの概要 主な見学先
漏水発見や応急給水栓の組立が体験できる研修・開発センター羽村取水堰及び玉川上水を日本酒学講師・アクアアドバイザーの大越智華子氏と共に巡ります。
※酒造見学があるため、20歳以上の方に限ります。

コース③ <知って安心「東京の水」水道工事現場と貯水池探訪>

開催日  平成29年11月7日(火)、14日(火)

コースの概要 主な見学先
工事現場の見学として利根川水系と多摩川水系を結ぶ第二原水連絡管工事用ヤードや現在築造中の美住ポンプ所、さらに秋の村山下貯水池(多摩湖)を、水道専門紙の新聞記者と共に巡ります。

コース④ <そうだったのか「東京水道」学ぶ!楽しむ!東京の水>

開催日  平成29年11月1日(水)、11日(土)、18日(土)、12月2日(土)
※11月1日(水)は、英語ガイドによるツアー

コースの概要 主な見学先
東京北部の運河探検クルーズに加え、とんがり帽子とドーム屋根のデザインがユニークな金町浄水場の取水塔、水道局のPR施設である東京都水道歴史館及び東京都水の科学館を、外国籍で通訳案内士の資格を持つ添乗員と共に巡ります。
※英語ガイドツアーは行程が一部異なります。

2 募集人数及び参加費

募集人数  40名 (各日)
参加費    2,500円(税込、大人・子どもとも同額)

3 募集開始時期

平成29年9月25日(月) 午前10時00分から 先着順
募集人数に達し次第、終了します。
※英語ガイドによるツアーは、平成29年10月2日(月)午前10時00分から

4 申込先

JTB首都圏店舗又はホームページにてお申込みください。
企画・実施:株式会社JTB国内旅行企画
URL http://opt.jtb.co.jp/special/waterworks/別ウィンドウで開く

5 その他

工事現場等を見学しますので、動きやすい服装、靴でお願いいたします(サンダル・ヒールの高い靴不可)。
詳細は、別添チラシ(PDF10.2MB)をご参照ください。

問い合わせ先

総務部企画調整課

PCサイト表示

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る